CLOSE

2022年9月

酷暑の夏が緩んできたと感じられエアコンをかけなくても寝られるようになりました。夏の疲れが出る予想をしますので皆さん十分に栄養と睡眠をとってください。市場の動向を見ますと大変な高値ではありませんがお盆明けから全般に相場が持ち直しております。しかし、玉ねぎの高騰は落ち着きを取り戻しており、マスコミが騒ぐ程の野菜全般の価格ではないと思うのですが、エネルギー・円安の影響を強調したいのでしょう、食品の値上げラッシュ=青果部物価格も上がっている、というような流れになっております。但し、今後の価格については台風次第だと思います。ご家庭の皆さん!これから栗、里芋、梨、りんご、柿といった秋の味覚を堪能してください。

石橋青果において8月は外食名古屋のお客さんが一気に増えるというありがたい状況になりました。しかし、お客さんが増えるということは仕事量が増えるということで外食事業部並びに物流部においては、ただでさえ不足人員の中で右往左往する日々でした。しかし、9月に入りその慌ただしさの中に少し光が見えてきたように感じます。助け合うということの大切さをとても感じる8月から9月でした。皆さんに心より感謝します。

一人ではできる範囲はたかが知れています。一人の人間ができる仕事量は他人の1.1倍もできたらものすごいことですよね。でも、その人が一人で頑張り続けたとしても全体から見たら大きな数字になるのは難しいのです。しかし、その人が仲間を増やし仕事をすると、2人×1.1倍=2.2倍ではなくそれ以上の成果を上げられるというは皆さんもおぼろげながらでも体験をしたことがあると思います。そう!チームで仕事をすることはその成果が何倍にもなるのです。その成果は会社全体としての成果としても相当なものになると思います。

会社の経営理念である「幸福を届けます」と共に営業方針である「信頼される食品流通を創造し、鮮度ある野菜をタイムリーに価値ある価格で届けます」を今一度腹に落として欲しい。その考え方に沿って各自が自律的に行動をするということがこのチームで仕事をすることの基本になってくると考えます。私自身、みんなに期待をするのが自律的に仕事をするということです。仕事はします、何でも言ってくださいと、ぼーっと突っ立っている人がいたらそれは自律をしているということではありません。指示待ちの仕事ではなく会社の考え方を元に自ら考え即行動をしてもらいたいのです。そして、顔色をうかがうのは私や上司ではなくお客さんです。ひとり一人が自律しチームとなって仕事をすることが会社を強くすることだと思いますし、働く人のモチベーションや人間関係がとてもよくなり、みんながやった!という達成感のある仕事をしてもらいたいなと考えています。わが社は、働く人のためのものであると私自身常々言っております。みんなで会社をよくしてさらに成長させることで、皆さんの収入もアップしてゆきます。

9月で22年度の上期が終了します。コロナ禍において収益は見込める雰囲気は出てきました。下期に向けて計画における修正点は明確であり、しっかりと補っていきたいと思います。みんなの力を一つにしてウィズコロナという時代をみんなで乗り切ってゆきましょう。